このWebサイト ひつじ帳 は、管理者がWEB関連の技術をまとめた備忘録サイトです。 Linux,CentOS,PHP,MySQL,Blogger,JavaScript,CSS について記録しています。

CentOS-7.1/GitBucket/インストール・設定

[ CentOS-7.1 ] [ GitBucket ]

GitBucket のインストール・設定について

Git リポジトリ管理ツールの 【GitBucket】をインストール・設定します。
  • GitBucket 本体を、公式サイトからファイル(gitbucket.war)をダウンロードします。
    バージョンは、 gitbucket-4.1

  • JAVA を yumコマンドで、インストールします。
    バージョンは、 java-1.8.0-openjdk

  • Webサーバー/サーブレットコンテナ の Jetty をインストールし、GitBucket専用サーバーとして稼動させます。
    バージョンは、 jetty-9.3.9

  • Webサーバー(http)のポートは、8888 にする。

Java

Java (openjdk) インストール


##■ Java がインストールされているか否か確認
[root@localhost ~]# rpm -qa | grep java-1.8
[root@localhost ~]#

##■ 上記で結果が返ってこなければ、インストールする
[root@localhost ~]# yum install java-1.8.0

 ~ 中略 ~

========================================================================================================
 Package                            アーキテクチャー
                                                  バージョン                       リポジトリー    容量
========================================================================================================
インストール中:
 java-1.8.0-openjdk                 x86_64        1:1.8.0.91-0.b14.el7_2           updates        219 k
依存性関連でのインストールをします:
 fontconfig                         x86_64        2.10.95-7.el7                    base           228 k
 fontpackages-filesystem            noarch        1.44-8.el7                       base           9.9 k
 giflib                             x86_64        4.1.6-9.el7                      base            40 k
 java-1.8.0-openjdk-headless        x86_64        1:1.8.0.91-0.b14.el7_2           updates         31 M
 javapackages-tools                 noarch        3.4.1-11.el7                     base            73 k
 libICE                             x86_64        1.0.9-2.el7                      base            65 k
 libSM                              x86_64        1.2.2-2.el7                      base            39 k
 libXext                            x86_64        1.3.3-3.el7                      base            39 k
 libXfont                           x86_64        1.5.1-2.el7                      base           150 k
 libXi                              x86_64        1.7.4-2.el7                      base            40 k
 libXrender                         x86_64        0.9.8-2.1.el7                    base            25 k
 libXtst                            x86_64        1.2.2-2.1.el7                    base            20 k
 libfontenc                         x86_64        1.1.2-3.el7                      base            30 k
 lksctp-tools                       x86_64        1.0.13-3.el7                     base            87 k
 python-javapackages                noarch        3.4.1-11.el7                     base            31 k
 python-lxml                        x86_64        3.2.1-4.el7                      base           758 k
 ttmkfdir                           x86_64        3.0.9-42.el7                     base            48 k
 tzdata-java                        noarch        2016d-1.el7                      updates        179 k
 xorg-x11-font-utils                x86_64        1:7.5-20.el7                     base            87 k
 xorg-x11-fonts-Type1               noarch        7.5-9.el7                        base           521 k

トランザクションの要約
========================================================================================================
インストール  1 パッケージ (+20 個の依存関係のパッケージ)

総ダウンロード容量: 34 M
インストール容量: 109 M
Is this ok [y/d/N]: y  # ← 応答 [y] を入力して、[Enter]

 ~ 中略 ~

インストール:
  java-1.8.0-openjdk.x86_64 1:1.8.0.91-0.b14.el7_2

依存性関連をインストールしました:
  fontconfig.x86_64 0:2.10.95-7.el7              fontpackages-filesystem.noarch 0:1.44-8.el7
  giflib.x86_64 0:4.1.6-9.el7                    java-1.8.0-openjdk-headless.x86_64 1:1.8.0.91-0.b14.el7_2
  javapackages-tools.noarch 0:3.4.1-11.el7       libICE.x86_64 0:1.0.9-2.el7
  libSM.x86_64 0:1.2.2-2.el7                     libXext.x86_64 0:1.3.3-3.el7
  libXfont.x86_64 0:1.5.1-2.el7                  libXi.x86_64 0:1.7.4-2.el7
  libXrender.x86_64 0:0.9.8-2.1.el7              libXtst.x86_64 0:1.2.2-2.1.el7
  libfontenc.x86_64 0:1.1.2-3.el7                lksctp-tools.x86_64 0:1.0.13-3.el7
  python-javapackages.noarch 0:3.4.1-11.el7      python-lxml.x86_64 0:3.2.1-4.el7
  ttmkfdir.x86_64 0:3.0.9-42.el7                 tzdata-java.noarch 0:2016d-1.el7
  xorg-x11-font-utils.x86_64 1:7.5-20.el7        xorg-x11-fonts-Type1.noarch 0:7.5-9.el7

完了しました!
[root@localhost ~]#

GitBucket ユーザー作成

GitBucket用Linuxユーザ 作成

※ FTP接続でデータを送受信を可能にさせる為 ホームディレクトリを /home/gitbucket/ にしてユーザーを作成する。

##■ Linuxユーザを新規作成する
[root@localhost ~]# useradd -m -s /bin/bash -c "GitBucket" gitbucket
[root@localhost ~]#

GitBucket用Linuxユーザ パスワード設定

※ FTP接続をしない場合は、設定する必要はない。

##■ パスワードを設定する
[root@localhost ~]# passwd gitbucket
ユーザー gitbucket のパスワードを変更。
新しいパスワード:    # ← パスワード応答
新しいパスワードを再入力してください:  # ← パスワード応答(確認)
passwd: すべての認証トークンが正しく更新できました。
[root@localhost ~]#

Jetty (GitBucket 専用)

Jetty インストール


##■ ディレクトリを移動する
[root@localhost ~]# cd /home/gitbucket
[root@localhost ~]#

##■ Jetty 9.3.9 をダウンロードする
[root@localhost ~]# wget http://repo1.maven.org/maven2/org/eclipse/jetty/jetty-distribution/9.3.9.v20160517/jetty-distribution-9.3.9.v20160517.tar.gz
[root@localhost ~]#

##■ ダウンロードしたファイルを解凍する
[root@localhost ~]# tar zxvf jetty-distribution-9.3.9.v20160517.tar.gz -C /home/gitbucket/
[root@localhost ~]#

##■ ディレクトリ名を変更する
[root@localhost ~]# mv /home/gitbucket/jetty-distribution-9.3.9*/ /home/gitbucket/jetty
[root@localhost ~]#

##■ 所有者を gitbucket に統一する
[root@localhost ~]# chown -R gitbucket:gitbucket /home/gitbucket/jetty/
[root@localhost ~]#
[root@localhost ~]# chown gitbucket:gitbucket /home/gitbucket/jetty-*.tar.gz
[root@localhost ~]#

Jetty(http) ポート変更

※ Webサーバーのhttpポートをデフォルトの 8080 から 8888 に変更します。

##■ jetty-http.xml を編集する
[root@localhost ~]# vi /home/gitbucket/jetty/etc/jetty-http.xml

--------------------------------------------------
<Set name="port"><Property name="jetty.http.port" deprecated="jetty.port" default="8080" /></Set>

# ↓ ポート番号を 8080 から 8888 に変更する

<Set name="port"><Property name="jetty.http.port" deprecated="jetty.port" default="8888" /></Set>
--------------------------------------------------

##■ 保存して編集終了
:wq
[root@localhost ~]#

Jetty 設定ファイルを作成


##■ /etc/default/gitbucket を作成する
[root@localhost ~]# vi /etc/default/gitbucket

--------------------------------------------------
JETTY_HOME=/home/gitbucket/jetty
JETTY_USER=gitbucket
JETTY_PORT=8888
JETTY_HOST=127.0.0.1
JETTY_LOGS=/home/gitbucket/jetty/logs/
--------------------------------------------------

[root@localhost ~]#

Jetty 起動スクリプト 設定


##■ 起動スクリプトをコピーする
[root@localhost ~]# cp /home/gitbucket/jetty/bin/jetty.sh /etc/init.d/gitbucket
[root@localhost ~]#

Jetty 起動


##■ Jetty を起動する
[root@localhost ~]# service gitbucket start
Starting Jetty: StartLog to /home/gitbucket/jetty/logs/start.log
OK *** ***  * 00:00:00 JST 2016
[root@localhost ~]#

ファイアウォール 設定


##■ 8888 のポート番号を空ける
[root@localhost ~]# firewall-cmd --zone=public --add-port=8888/tcp --permanent
[root@localhost ~]#

##■ Firewall 再起動
[root@localhost ~]# firewall-cmd --reload
[root@localhost ~]#

Jetty 動作確認

Webブラウザから http://[IPアドレス]:8888 にアクセスして、ページが表示されるか確認する。

GitBucket

GitBucket デプロイ


##■ ディレクトリを移動する
[root@localhost ~]# cd /home/gitbucket/jetty/webapps
[root@localhost ~]#

##■ GitBucket-4.1 をダウンロードする
[root@localhost ~]# wget https://github.com/gitbucket/gitbucket/releases/download/4.1/gitbucket.war
[root@localhost ~]#

##■ 所有者を変更して、gitbucket にする
[root@localhost ~]# chown gitbucket:gitbucket /home/gitbucket/jetty/webapps/gitbucket.war
[root@localhost ~]#

##■ Jetty を再起動する
[root@localhost ~]# service gitbucket restart
Stopping Jetty: OK
Starting Jetty: StartLog to /home/gitbucket/jetty/logs/start.log
. . . OK *** ***  * 00:00:00 JST 2016
[root@localhost ~]#

GitBucket ページ確認

Webブラウザから http://[IPアドレス]:8888/gitbucket にアクセスして、ページが表示されれば、成功です。

GitBucket専用Jetty 自動起動設定


##■ GitBucket専用Jettyの自動起動を登録する
[root@localhost ~]# chkconfig --add gitbucket
[root@localhost ~]#
[root@localhost ~]# chkconfig --level 345 gitbucket on
[root@localhost ~]#

##■ OSを再起動して、自動起動するか確認する
[root@localhost ~]# reboot
[root@localhost ~]#

GitBucket 起動状態確認

※ Jetty running と表示されていれば、起動している。

[root@localhost ~]# service gitbucket status
Jetty running pid=2915

START_INI      =  /home/gitbucket/jetty/start.ini
START_D        =  /home/gitbucket/jetty/start.d
JETTY_HOME     =  /home/gitbucket/jetty
JETTY_BASE     =  /home/gitbucket/jetty
JETTY_CONF     =  /home/gitbucket/jetty/etc/jetty.conf
JETTY_PID      =  /var/run/gitbucket.pid
JETTY_START    =  /home/gitbucket/jetty/start.jar
JETTY_LOGS     =  /home/gitbucket/jetty/logs/
JETTY_STATE    =  /home/gitbucket/jetty/gitbucket.state
CLASSPATH      =
JAVA           =  /bin/java
JAVA_OPTIONS   =  -Djetty.logging.dir=/home/gitbucket/jetty/logs/ -Djetty.home=/ これ以降は省略
JETTY_ARGS     =  jetty.state=/home/gitbucket/jetty/gitbucket.state jetty-loggin これ以降は省略
RUN_CMD        =  /bin/java -Djetty.logging.dir=/home/gitbucket/jetty/logs/ -Dje これ以降は省略

[root@localhost ~]#

以上で完了です。
可能ならば、OSを再起動して、正常に動作するか確認する。


GitBucket ]

0 件のコメント:

人気記事

このブログを検索