このWebサイト ひつじ帳 は、管理者がWEB関連の技術をまとめた備忘録サイトです。 Linux,CentOS,PHP,MySQL,Blogger,JavaScript,CSS について記録しています。

CentOS-5/qmail/制御ファイル(control)解説

[ qmail ]
ファイル名デフォルト値これを使うプロセス説明
defaultdomainmeファイルqmail-injectデフォルトドメイン名
localsmeファイルqmail-sendローカルドメイン名
meシステムのFQDNいろいろドメイン正式名(マシン名.ドメイン名)
plusdomainmeファイルqmail-inject追加のドメイン名
rcpthostsなしqmail-smtpd受信ドメイン名のリスト
smtproutesなしqmail-remoteスタティック配送の指定
virtualdomainsなしqmail-sendヴァーチャルドメインリスト
badmailfromなしqmail-smtpdFrom アドレスのブラックリスト
bouncefromMAIL-DAEMONqmail-sendバウンスの管理者名
bouncehostmeファイルqmail-sendバウンスのホスト名
concurrencylocal10qmail-sendローカルへの同時配送数
concurrencyremote20qmail-sendリモートへの同時配送数
databytes上限なしqmail-smtpd受信データの上限値
defaulthostmeファイルqmail-injectデフォルトホスト名
helohostmeファイルqmail-remoteHELO開始時のホスト名
idhostmeファイルqmail-injectMessage-IDに挿入するホスト名
morercpthostsなしqmail-smtpd受信ドメイン名のリスト
queuelifetime604800qmail-sendキューの寿命時間
smtpgreetingmeqmail-smtpdSMTP応答メッセージ
timeoutconnect60qmail-remote接続タイムアウト
timeoutremote1200qmail-remote相手のSMTPサーバへの待ち時間
timeoutsmtpd1200qmail-smtpd相手からのデータ待ち時間


詳細解説

各ファイルの格納されているディレクトリ


/var/qmail/

defaultdomain

toヘッダなどにドメイン名が省略された場合、挿入(補完)されるドメイン名

example.jp

locals

受信するホスト名・ドメイン名 qmail-sendが利用

localhost
example.jp

me

自サーバのFQDN

www.example.jp

plusdomain

ドメイン部が+で終わっている場合に付加されるドメイン。

user@host+」なら「user@host.example.jp」と置換される。
example.jp

rcpthosts ・ morercpthosts

バーチャルドメイン構成時に作成するファイルで受信すべきドメインを記述します。
一般的によく利用するホスト50件を rcpthosts
それ以上を morercpthosts といわれているようですがよくわかりません。

example.jp

smtproutes

スタティック配送を行う際に指定します(qmailに届いたメールを指定した先に転送できます)。
記述方法は

ドメイン名:リレー先のIPまたはドメイン名

例えば以下の場合

example.jp:192.168.100.10

は、example.jp はスタティック経路で 192.168.100.10 へリレーするという意味になります。

badmailfrom

受信を拒否したいメールアドレスを記述する。

hoge@example.com

と記述すれば hoge@example.com からのメールは拒否されます。

bouncefrom

バウンスの管理者名を指定します。デフォルトはMAIL-DAEMONです。

bouncehost

バウンスのホスト名をしています。特に変更は不要。

concurrencylocal

ローカルの同時配送数が設定できます。
最大値は120に設定できるようですが、特に変更は不要でしょう。

concurrencyremote

リモートの同時配送数が設定できます。
最大値は120に設定できるようですが、特に変更は不要でしょう。

databytes

受信できる1メールメッセージあたりのサイズです。単位はbyteとなります。
制限を設けないのであえばデフォルトのままで良いでしょう。

defaulthost

デフォルトで使用するホスト名です。

helohost

リモートのMTAへ接続する際にHELOコマンドの際のホスト名です。

idhost

メールのヘッダー部のMessage-IDにつけるホスト名です。

queuelifetime

メール送信が出来なかった場合にキューに滞留しておける時間(秒)です。
デフォルトは604800秒で7日になっています。

smtpgreeting

SMTPをつなぐときに表示されるメッセージです。
変更するのがセキュリティ的によいとされています。

timeoutconnect

リモートのSMTPサーバに対してコネクションを受け入れるための待ち時間です。
デフォルトは60秒となっています。

timeoutremote

リモートのSMTPサーバーからの応答を待つ時間です。
デフォルトは1200秒となっています。

timeoutsmtpd

リモートのSMTPクライアントから、 データのバッファを待つ時間です。
デフォルトは1200秒となっています。

virtualdomains

バーチャルドメイン作成時に利用するファイル。 バーチャルドメインとユーザ名

example.jp:example.jp

0 件のコメント:

人気記事

アーカイブ

このブログを検索